orc 岩手医大・歯学部 オープンリサーチ・プロジェクト sitemap home
挨拶
プロジェクトの内容
研究組織
導入機器
シンポジウム・講演会
成果報告
教育プログラム
委員会活動状況
スタッフ専用ページ
リンク
研究組織
HOME研究組織>藤原 尚樹
■藤原 尚樹
職名 講師 
講座名 口腔機能構造学講座 口腔組織学分野
研究テーマ1 新規器官培養法によるヘルトヴィッヒ上皮鞘の形成過程のイメージングと発生機序の解明
歯冠形成から歯根形成への移行期に見られるヘルトヴィッヒ上皮鞘の形成過程やこれら細胞の増殖・分化を調節する因子を検索し、歯根形成メカニズムにおける細胞や分子のダイナミクスを可視化することを目的に研究している。
研究テーマ2 再生歯胚(Biotooth)構築のための技術開発
マウスの切歯や臼歯の上皮細胞と間葉系細胞を組み合わせて、歯冠形成のみならず、歯根形成まで行うことができるために必要な歯胚の時期や必要な成長因子などを検討し、Biotoothの開発に取り組んでいる。
研究テーマ3 ヘルトヴィッヒ上皮鞘細胞の樹立と分化・増殖因子の検討
Biotooth開発の条件を検索するために基礎研究として、ヘルトヴィッヒ上皮鞘の細胞株を作製した。その細胞株を使い細胞増殖や分化に必要な培養環境を検索し、この系から得た情報を実際のBiotooth形成に反映させることを目的としている。

copyright